【令和元年度 舞台芸術同好会 部活動紹介】
■活動内容
発声練習、丹霄祭(文化祭)・冬公演・春公演・(新入生向け)に向けた練習
この作成者はまだ経歴を書いていません。でも、NHD7541DAxumm47 さんは、なんと 619 件ものエントリーに貢献されたことを誇りに思いましょう。
■活動内容
発声練習、丹霄祭(文化祭)・冬公演・春公演・(新入生向け)に向けた練習
茶華道部は毎週水・木曜日に本館2階の作法室で活動しています。水曜日にお花を生けて木曜日にお茶をしています。
私たちは、“響命”(心に響く音楽づくり)を掲げ、夏のコンクールで東海大会出場を目指し、4人の顧問の先生方、家族のサポートのもと、日々練習に励んでいます。
主な活動内容は学校行事の様子をカメラやビデオカメラで撮影することや音響の調節です。
私たち剣道部は男女共県大会出場を目標に日々稽古に取り組んでいます。
僕たち卓球部は、顧問の先生のご指導の下、計35人の部員で活動をしています。活動日は二日に一回です。
私たち女子バドミントン部は、2年生10人、1年生18人の計28人で毎日楽しく活動しています。
みなさん、こんにちは!僕たちは、男子バドミントン部です。僕たちの目標は個人戦はもちろん、団体戦にも県大会を出場することです。
私たち女子バスケットボール部は、県大会出場を目標に日々の練習に取り組んでいます。
男子バスケットボール部は顧問の先生、副顧問の先生のもと毎日練習に励んでいます。